本文に飛ぶ
図書

森のサプリメント探検帳 : 森をそだてる落ち葉のひみつ! (科学絵本)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

森のサプリメント探検帳 : 森をそだてる落ち葉のひみつ!

(科学絵本)

国立国会図書館請求記号
Y11-N25-R763
国立国会図書館書誌ID
034270218
資料種別
図書
著者
飯田猛 構成・文ほか
出版者
技術評論社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
31p ; 22cm
NDC
471.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

秋になるとイロハモミジをはじめとする落葉樹の木の葉が、通学路や散歩道などいたるところで見かけるようになります。小学校では秋の行事として落ち葉拾いなどの校外学習も行われ、落ち葉は子どもたちにとって、自然に親しむための身近な素材です。本書のはじめでは、一番身近なイロハモミジの木の葉にスポットを当て、緑色...

著者紹介:

飯田 猛 散歩家、編集者。出版社勤務後、フリーランスの作家・編集者として活動中。また、森の落とし物をこよなく愛する散歩家として、日本各地の森を精力的に探索している。著書に『森のたからもの探検帳』(世界文化社)『リスのエビフライ探検帳』『森のカプセル探検帳』『季節のざっそう探検帳』(技術評論社)がある...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • パート1 イロハモミジのひみつ

  • パート2 どうして葉っぱの色は変わるの?

  • パート3 イチョウの葉っぱで遊ぼう!

  • パート4 紅葉のひつみ

  • パート5 落ち葉と生き物の関係

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-297-15050-1
タイトルよみ
モリ ノ サプリメント タンケンチョウ : モリ オ ソダテル オチバ ノ ヒミツ
著者・編者
飯田猛 構成・文
亀田龍吉 写真
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 飯田, 猛 イイダ, タケシ ( 001246155 )典拠
写真撮影者 : 亀田, 竜吉, 1953- カメダ, リュウキチ, 1953- ( 00190826 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025