本文に飛ぶ
図書

不平等ではなかった幕末の安政条約 : 関税障壁20%を認めたアメリカ総領事ハリスの善意

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

不平等ではなかった幕末の安政条約 : 関税障壁20%を認めたアメリカ総領事ハリスの善意

国立国会図書館請求記号
GB383-R14
国立国会図書館書誌ID
034270278
資料種別
図書
著者
鈴木荘一, 関良基, 村上文樹 著
出版者
花伝社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
162p ; 19cm
NDC
210.5953
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日米通商条約の経緯 / 鈴木荘一 著関税率二〇%を容認したアメリカ / 関良基 著アメリカ総領事ハリスの親切 / 村上文樹 著...

要約等:

教科書で習う「不平等条約」は当初、国際水準の高関税率が認められていた! ハリスが主導した知られざる日米連携の歴史に迫る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

鈴木 荘一 近代史研究家。昭和23 年生まれ。昭和46 年東京大学経済学部卒業後、日本興業銀行にて審査、産業調査、融資、資金業務などに携わる。とくに企業審査、経済・産業調査に詳しく、その的確な分析力には定評がある。平成13 年日本興業銀行を退社し、以後歴史研究に専念、「幕末史を見直す会」代表として、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一部 日米通商条約の経緯 鈴木荘一

  • 第一章 ペリー来航と日米和親条約

  • 第二章 日米通商条約の無勅許調印

  • 第三章 桜田門外の変

  • 第二部 関税率二〇%を容認したアメリカ 関 良基

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7634-2191-3
タイトルよみ
フビョウドウ デワ ナカッタ バクマツ ノ アンセイ ジョウヤク : カンゼイ ショウヘキ ニジッパーセント オ ミトメタ アメリカ ソウリョウジ ハリス ノ ゼンイ
著者・編者
鈴木荘一, 関良基, 村上文樹 著
著者標目
著者 : 鈴木, 荘一, 1948- スズキ, ソウイチ, 1948- ( 00980202 )典拠
著者 : 関, 良基, 1969- セキ, ヨシキ, 1969- ( 00824915 )典拠
著者 : 村上, 文樹, 1950- ムラカミ, ブンキ, 1950- ( 001328028 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
162p