本文に飛ぶ
図書

はじめての和紅茶ガイド : 探し方 買い方 いれ方 楽しみ方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての和紅茶ガイド = The WAKOUCHA guide : 探し方 買い方 いれ方 楽しみ方

国立国会図書館請求記号
Y73-R860
国立国会図書館書誌ID
034270299
資料種別
図書
著者
青嶋ひろの 著ほか
出版者
グラフィック社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
199p ; 21cm
NDC
596.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

和紅茶とは、日本国産の紅茶のこと。2025年現在の和紅茶を「香りと味わい」「キャラクター」「品種」の3つの切り口で紹介。出会ってほしい30の生産者、おすすめ生産者の紅茶との出会い方も掲載する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

青嶋 ひろの フリーライター。執筆ジャンルは詩歌文学、舞台芸術、スポーツなど。21年より国内外の茶生産者、茶業者を取材。著書に『無敵の俳句生活』(NANA出版)、『逢いたくなっちゃだめ』(SBクリエイティブ)、『浅田真央物語』(KADOKAWAつばさ文庫)など。(提供元: 出版情報登録センター(JP...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ●1章 和紅茶の正体

  • ○そもそも和紅茶とは?

  • ○和紅茶・5つの魅力

  • 美味しい和国茶はどこに?/生産者の数だけ味わいが違う/作り手が近い/現在進行形の熱さ/お茶文化の交差点

  • ●2章 和紅茶に近づく

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7661-4007-1
タイトルよみ
ハジメテ ノ ワコウチャ ガイド
著者・編者
青嶋ひろの 著
中原絵亜, 森本禎志 監修
著者標目
著者 : 青嶋, ひろの アオシマ, ヒロノ ( 01042965 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
199p