本文に飛ぶ
図書

脱植民地化の方法論 : 研究と先住民

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

脱植民地化の方法論 : 研究と先住民

国立国会図書館請求記号
A57-R6
国立国会図書館書誌ID
034270382
資料種別
図書
著者
リンダ・トゥヒワイ・スミス 著ほか
出版者
春風社
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
450, 5 p ; 22 cm
NDC
316.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Decolonizing methodologies (3rd editon)

資料詳細

要約等:

「研究」という言葉は、先住民の語彙の中で最も汚い言葉なのか? 「研究される側の先住民」から「研究者としての先住民」へ 研究を「帝国主義の道具」から解き放ち、先住民の知と人間性に主権を取り戻す─そのための希望の書 西洋の伝統的な知識と研究に挑戦するロングセラー(原書第3版)、待望の日本語訳。(提供...

著者紹介:

リンダ・トゥヒワイ・スミス 【著者】 リンダ・トゥヒワイ・スミス(Linda Tuhiwai Smith) ニュージーランドのワイカト大学で先住民教育の教授を経て、2021年よりテ・ファレ・ワナンガ・オ・アワヌイアランギの特別栄誉教授。 マオリと先住民研究と教育の推進における卓越した役割、研究...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章  帝国主義、歴史、書くこと、理論

  • 第2章  帝国の視点からの研究

  • 第3章  知識の植民地化

  • 第4章  先住民の土地での研究冒険

  • 第5章  ずっと下からの記録

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86816-086-1
タイトルよみ
ダツ ショクミンチカ ノ ホウホウロン : ケンキュウ ト センジュウミン
著者・編者
リンダ・トゥヒワイ・スミス 著
知花愛実, 上原こずえ 訳
著者標目
訳者 : 知花, 愛実 チバナ, メグミ ( 034374799 )典拠
訳者 : 上原, こずえ, 1981- ウエハラ, コズエ, 1981- ( 001324602 )典拠
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
450, 5 p