本文に飛ぶ
図書

死ぬのが怖くてたまらない。だから、その正体が知りたかった。 (SB新書 ; 705)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

死ぬのが怖くてたまらない。だから、その正体が知りたかった。

(SB新書 ; 705)

国立国会図書館請求記号
H45-R51
国立国会図書館書誌ID
034274253
資料種別
図書
著者
浦出美緒 著ほか
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 18cm
NDC
114.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版表示等はカバーによる

資料詳細

内容細目:

怖がる人予習する人 / 中山祐次郎 述共に怖がる人 / 橋爪大三郎 述...

要約等:

あの世はある? なぜ死は怖い? どう生きるべき? 医学×宗教社会学×脳科学×哲学×物語を手がかりに“死恐怖症”(タナトフォビア)の著者が究極の謎に挑む。医師・中山祐次郎ら5人との対話を収録。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

浦出美緒 日本タナトフォビア協会代表。秀明大学非常勤講師(「看護倫理」担当)。東京大学大学院医学系研究科博士後期課程満期退学。1983年、東京都江東区生まれ。5歳から死ぬのが怖いと泣く子どもで、その後37年間タナトフォビアとともに人生を歩む。東京医科歯科大学卒業後、東京大学大学院にて修士・博士課程を...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章  怖がる人

  • 第1章 予習する人  中山祐次郎(なかやま・ゆうじろう) 外科医、作家

  • 第2章 共に怖がる人 橋爪大三郎(はしづめ・だいさぶろう)宗教社会学者

  • 第3章 希望の人   渡辺正峰(わたなべ・まさたか)   神経科学者

  • 第4章 対峙する人  森岡正博(もりおか・まさひろ)   哲学者

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-8156-2880-2
タイトルよみ
シヌ ノガ コワクテ タマラナイ ダカラ ソノ ショウタイ ガ シリタカッタ
著者・編者
浦出美緒 著
中山祐次郎 [ほか] [述]
シリーズタイトル
著者標目
インタビュアー : 浦出, 美緒, 1983- ウラデ, ミオ, 1983- ( 034328673 )典拠
インタビュイー : 中山, 祐次郎, 1980- ナカヤマ, ユウジロウ, 1980- ( 001201275 )典拠
インタビュイー : 橋爪, 大三郎, 1948- ハシズメ, ダイサブロウ, 1948- ( 00150747 )典拠
インタビュイー : 渡辺, 正峰, 1970- ワタナベ, マサタカ, 1970- ( 001278940 )典拠
インタビュイー : 森岡, 正博, 1958- モリオカ, マサヒロ, 1958- ( 00175845 )典拠
インタビュイー : 貴志, 祐介, 1959- キシ, ユウスケ, 1959- ( 00420114 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025