本文に飛ぶ
図書

現代オーストラリアを知るための60章 (エリア・スタディーズ ; 216)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代オーストラリアを知るための60章

(エリア・スタディーズ ; 216)

国立国会図書館書誌ID
034281931
資料種別
図書
著者
水上徹男, 下村隆之 編著
出版者
明石書店
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
352p ; 19cm
NDC
302.71
すべて見る

資料詳細

要約等:

広大な自然と独自の生態系を有する国であるオーストラリアは移民国家として成長し、観光だけでなく、教育、医療、スポーツなどの分野で存在感を放っている。日本では中々見えてこないオーストラリア内部の環境問題や移民政策、セクシュアリティ等の課題を浮き彫りにしながら、魅力を描き出す。これがオーストラリア理解の現...

著者紹介:

水上 徹男 立教大学社会学部現代文化学科・社会学研究科特別専任教授。専門は都市社会学、マイグレーション研究。立教大学社会学部卒業、グリフィス大学(ブリスベン)よりMaster of Philosophy(文化人類学専攻)、モナシュ大学 (メルボルン)よりDoctor of Philosophy(社会...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • Ⅰ 移民国家の歴史

  • 第1章 オーストラリア先住民――アボリジナル及びトレス海峡諸島民

  • 第2章 難民の受け入れ――政策の劇的な変化

  • 第3章 移民局の設立と「白豪主義」からの脱却――移民大臣と永住者受け入れの拡大

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5908-3
タイトルよみ
ゲンダイ オーストラリア オ シル タメ ノ ロクジッショウ
著者・編者
水上徹男, 下村隆之 編著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 水上, 徹男, 1958- ミズカミ, テツオ, 1958- ( 00517230 )典拠
著者 : 下村, 隆之
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025