本文に飛ぶ
図書

発達障害のぼくが世界に届くまで (ちくま文庫 ; い108-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

発達障害のぼくが世界に届くまで

(ちくま文庫 ; い108-1)

国立国会図書館書誌ID
034282040
資料種別
図書
著者
市川拓司 著
出版者
筑摩書房
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
279p ; 15cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

世界中に『いま、会いにゆきます』を始め、自分の作品が広まっていく、その伝播力の源はどこにある? 植物群で埋め尽くされた理想の自宅に優雅に引きこもり、眩暈と幻覚に揺蕩いつつ、屋内を黙々と走り続ける…。アジア各国からハリウッドまで、世界と直接繋がる作家が綴る、静かな非日常的日常。(提供元: サピエ図書館...

著者紹介:

市川 拓司 市川 拓司(いちかわ・たくじ):1962(昭和37)年東京生まれ。2002(平成14)年に『Separation』でデビュー。2003年発表の『いま、会いにゆきます』が映画化・テレビドラマ化され、大ベストセラーとなる。著作に『恋愛寫眞 もうひとつの物語』『こんなにも優しい、世界の終わりか...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 1 発達障害と診断されて

  • 自閉スペクトラム症 /恥ずかしくない /謙遜することが出来ない /妬みもない

  • 2 「ぼくの職業は愛妻家です」

  • 職業「愛妻家」 /十五で出会い /引き寄せられる /ADHD的ハイテンション /地獄に仏 /彼女はぼくの好意に気づいていた /ディケンズ的数奇な人生 /サイン帳インシデント /結びのペン /25億番目の男 /ペアリングモード発動 /膨らし粉体質 /ごっこ遊び /ケシザル的さくらんぼ少年たちの実際

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-44018-1
タイトルよみ
ハッタツ ショウガイ ノ ボク ガ セカイ ニ トドク マデ
著者・編者
市川拓司 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 市川, たくじ, 1962- イチカワ, タクジ, 1962- ( 00894979 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025