本文に飛ぶ
図書

建築造形のスタディ : かたちの構成・操作・展開

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

建築造形のスタディ : かたちの構成・操作・展開

国立国会図書館書誌ID
034282073
資料種別
図書
著者
平尾和洋 編著ほか
出版者
学芸出版社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 26cm
NDC
525.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

建築の全ての構成要素の基本となる「かたち」の、図形的特徴やプロポーションの扱い、組み合わせ方や配置と変形技法、それらを一つの建物としてみた時の空間の効果を、豊富な実例と共に図解する。ロジカルな設計力を養う入門書(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平尾 和洋 立命館大学理工学部建築都市デザイン学科教授。 1966年生まれ。京都大学工学部建築学科卒業、京都大学大学院修了。京都大学工学研究科助手を経て現職。京都大学博士(工学)、一級建築士。共著に『テキスト 建築意匠』『日本の建築意匠』(学芸出版社)。木村 智 立命館大学理工学部建築都市デザイン学...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 「デザイナーの頭をつくろう! かたちのシンタックス」

  • ■1部 かたちの基本構成

  • ◎01 線

  • 1-1 かたちの基本要素

  • 1-2 直線・柱の集合体

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2939-0
タイトルよみ
ケンチク ゾウケイ ノ スタディ : カタチ ノ コウセイ ソウサ テンカイ
著者・編者
平尾和洋 編著
木村智, 寶珍宏元, 三木勲 著
カサハラシオリ イラスト
著者標目
編者 : 平尾, 和洋 ヒラオ, カズヒロ ( 01074245 )典拠
著者 : 木村, 智
著者 : 寶珍, 宏元
著者 : 三木, 勲
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
127p