本文に飛ぶ
図書

「らしさ」の設計

図書を表すアイコン

「らしさ」の設計

国立国会図書館書誌ID
034282131
資料種別
図書
著者
木住野彰悟 著
出版者
ビー・エヌ・エヌ
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
239p ; 21cm
NDC
757
すべて見る

資料詳細

要約等:

ロゴづくりの先へ。- VI/パッケージ/サイン計画/デザインシステム- 動き出すアイデンティティをつくる方法論アートディレクター/グラフィックデザイナーの木住野彰悟さん(6D)による初めての著書です。著者が得意とするのは、「らしさ」の設計。対象のアイデンティティをつくるにあたり、個性を宿すミニマムな...

著者紹介:

木住野彰悟 木住野彰悟(Kishino Shogo) 東京都出身。2007年にグラフィックデザイン事務所6Dを設立。アートディレクター・グラフィックデザイナーとして、企業や商品のビジュアルアイデンティティを中心に、ロゴやパッケージデザイン、空間のインフォメーションデザインまで幅広く手掛ける。近年の主...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ デザインの記号化

  • 1 ビジュアル・アイデンティティとは

  • ビジュアル・アイデンティティの作用/ロゴは入口のひとつにすぎない/ブランディングでもない/見直しのときがくる/成功の条件/アイデンティティの射程/源流に立つデザイナー

  • 2 オーダーとリサーチ

  • 依頼を育てる/頼られることからはじまる/部分に全体で返す/対象を知る力/頷きの先にあるもの

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8025-1327-2
タイトルよみ
ラシサ ノ セッケイ
著者・編者
木住野彰悟 著
著者標目
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
239p