本文に飛ぶ
図書

日本の伝説 (大活字本シリーズ. 柳田國男 ; 2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の伝説

(大活字本シリーズ. 柳田國男 ; 2)

国立国会図書館書誌ID
034288313
資料種別
図書
著者
柳田國男 著ほか
出版者
三和書籍
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
383p ; 21cm
NDC
388.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

シリーズ第2巻「日本の伝説」を収載。「日本の伝説」は全国のそれぞれの土地で語られてきた伝説をまとめている。「咳のおば様」「神いくさ」など、語られることの少なくなった伝説がどのような変遷をたどったのかをひも解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

柳田國男 1875年(明治8年) - 1962年(昭和37年)。兵庫県生まれ。日本民俗学の開拓者である。 代表作に『遠野物語』、『蝸牛考』、『桃太郎の誕生』『海上の道』などがある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 再び世に送る言葉

  • はしがき

  • 咳のおば様

  • 驚き清水

  • 大師講の由来

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86251-605-3
タイトル
タイトルよみ
ニホン ノ デンセツ
著者・編者
柳田國男 著
三和書籍 編
著者標目
著者 : 柳田, 国男
編者 : 三和書籍
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025