本文に飛ぶ
図書

子どもの言語の問題を見極めるアセスメント : DLD〈発達性言語症〉を理解するために

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子どもの言語の問題を見極めるアセスメント : DLD〈発達性言語症〉を理解するために

国立国会図書館請求記号
EG57-R458
国立国会図書館書誌ID
034290292
資料種別
図書
著者
田中裕美子, 遠藤俊介 編著ほか
出版者
学苑社
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
131p ; 26cm
NDC
378.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料ダウンロード

資料詳細

要約等:

言語評価法を子どもの発達に沿い、実施の際に用いる提示内容や方法、採点や記録用紙なども含めて詳しく紹介する(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田中 裕美子 田中 裕美子 大阪公立大学生活科学部児童学科卒業。大阪教育大学言語聴覚障害児教育学科修士課程修了。米国コロラド大学Speech Language Hearing Science学部大学院博士課程終了Ph.D(博士号)取得。米国コロラド大学Speech Language Hearing ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • この本の構成

  • 各記録用紙(資料)のダウンロードについて

  • 第1章  言語創発期の評価 文の多様性による早期言語発達評価法

  • 検査概要および記録用紙

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7614-0871-8
タイトルよみ
コドモ ノ ゲンゴ ノ モンダイ オ ミキワメル アセスメント : ディーエルディー ハッタツセイ ゲンゴショウ オ リカイ スル タメ ニ
著者・編者
田中裕美子, 遠藤俊介 編著
伊藤敬市 [ほか] 著
著者標目
編者 : 田中, 裕美子 タナカ, ユミコ ( 01224946 )典拠
編者 : 遠藤, 俊介 エンドウ, シュンスケ ( 032826777 )典拠
著者 : 伊藤, 敬市 イトウ, ケイイチ ( 034354551 )典拠
著者 : 入山, 満恵子 イリヤマ, マイコ ( 034354575 )典拠
著者 : 金屋, 麻衣 カナヤ, マイ ( 032826785 )典拠
著者 : 野波, 尚子 ノナミ, ナオコ ( 034354598 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
131p