本文に飛ぶ
図書

福田和也コレクション 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

福田和也コレクション. 2

国立国会図書館請求記号
US21-R22
国立国会図書館書誌ID
034290377
資料種別
図書
著者
福田和也 著
出版者
ベストセラーズ
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
671p ; 20cm
NDC
081.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

なぜ日本人はかくも幼稚になったのか日本の家郷「内なる近代」の超克...

要約等:

日本社会の混乱の原因は「幼稚」化して久しい日本人にある。歴史をふり返り叡智を学び、大事なものを取戻すための全国民必読の書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

福田和也 福田和也(ふくだ・かずや) 1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。同大学院修士課程修了。慶應義塾大学名誉教授。93年『日本の家郷』で三島由紀夫賞、96年『甘美な人生』で平林たい子賞、2002年『地ひらく 石原莞爾と昭和の夢』で山本七平賞、06年『悪女の美食術』で講談社エッ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一部 日本とは何か

  • 第一章 日本の家郷 彷徨者の様式としての近代小説

  • 第二章 「内なる近代」の超克 日本人として、如何に自らを語るか

  • 体験としての近代、内なる近代

  • 父の「家」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-584-14005-5
タイトルよみ
フクダ カズヤ コレクション
巻次・部編番号
2
著者・編者
福田和也 著
著者標目
著者 : 福田, 和也, 1960-2024 フクダ, カズヤ, 1960-2024 ( 00202461 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025