本文に飛ぶ
図書

読売新聞よみうり抄 大正篇 第3巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

読売新聞よみうり抄. 大正篇 第3巻

国立国会図書館請求記号
GB491-R3
国立国会図書館書誌ID
034290659
資料種別
図書
著者
よみうり抄研究会 編
出版者
文化資源社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
5, 495 p ; 22 cm
NDC
210.69
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

協力: 読売新聞社

資料詳細

内容細目:

大正7年-大正9年(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

図書館・美術館・文学館必備の資料。地方出身の文化人の帰郷の情報をはじめ、文化人の転居・旅行・外遊などの情報掲載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

よみうり抄研究会 石川巧(いしかわ たくみ)立教大学教授 杉浦静(すぎうら しずか)大妻女子大学名誉教授:代表 須田喜代次(すだ きよじ)大妻女子大学名誉教授 滝上裕子(たきがみ ゆうこ)明治大学他非常勤講師、立教大学日本学研究所研究員 十重田裕一(とえだ ひろかず)早稲田大学教授 前田恭...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 大正7年1月から、大正9年12月まで(担当:石川巧〈立教大学教授〉)

  • 解説

  • 「時報」「彙報」「消息」雑談―泉鏡花「年譜」作成の経験から―(吉田昌志)

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910714-13-4
タイトルよみ
ヨミウリ シンブン ヨミウリショウ
巻次・部編番号
大正篇 第3巻
著者・編者
よみうり抄研究会 編
著者標目
編集責任者 : よみうり抄研究会 ヨミウリショウ ケンキュウカイ ( 033982121 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025