本文に飛ぶ
図書

鉄道と社寺参詣

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鉄道と社寺参詣

国立国会図書館請求記号
DK53-R246
国立国会図書館書誌ID
034293254
資料種別
図書
著者
井田泰人 編著
出版者
晃洋書房
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
153p ; 21cm
NDC
686.21
すべて見る

資料詳細

内容細目:

戦前期名古屋の初詣 / 平山昇 著鋼索鉄道開業による比叡山の「ツーリズム空間」化と延暦寺 / 卯田卓矢 著讃岐鉄道の開業による金刀比羅宮周辺地域の変化 / 松井政行 著...

要約等:

「鉄道と社寺参詣」について鉄道会社、神社仏閣、参詣者、地域社会の視点から考える。日本の鉄道の発展には、人々の社寺参詣が大きくかかわっている。鉄道会社による参詣客獲得の努力、鉄道会社間の競争、神社仏閣の反応、地域社会の変化など、鉄道と社寺参詣の関係を多角的に明らかにする。(提供元: 出版情報登録センタ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 戦前期名古屋の初詣

  • ―鉄道およびメディアとの関わりに着目して―

  • はじめに

  • 1 新正月と旧正月

  • 2 鉄 道

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7710-3993-3
タイトルよみ
テツドウ ト シャジ サンケイ
著者・編者
井田泰人 編著
著者標目
編者 : 井田, 泰人, 1969- イダ, ヨシヒト, 1969- ( 001113149 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
153p