本文に飛ぶ
図書

多様な視点からジェンダーを見る : 東大オムニバス講義13講

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

多様な視点からジェンダーを見る : 東大オムニバス講義13講

国立国会図書館請求記号
EF71-R71
国立国会図書館書誌ID
034293390
資料種別
図書
著者
林香里 監修ほか
出版者
東京大学出版会
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
220p ; 21cm
NDC
367.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ジェンダーの基礎概念と日本における男女共同参画社会の課題 / 小川真理子 著国際比較で見た日本のジェンダー / 本田由紀 著労働市場のジェンダー・ギャップ / 谷口智穂, 山口慎太郎 著...

要約等:

文化、経済、教育、宗教、言語、科学、健康、セクシュアリティ、メディアといった多様な視点からジェンダーの概念を読み解き、現在の社会の問題点を考え、意識と行動を変えていくことをめざす。東京大学の教養学部でおこなわれた分野横断的講義を書籍化。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

林 香里 東京大学大学院情報学環教授、東京大学理事・副学長(国際、ダイバーシティ&インクルージョン担当) 1995年東京大学大学院社会学研究科修士課程修了、2001年同大大学院人文社会系研究科より博士号(社会情報学)。東京大学社会情報研究所助手、助教授、大学院情報学環助教授を経て2016年より教授。...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • まえがき――編者を代表して(伊藤たかね:東京大学副学長(ダイバーシティ教育、SOGI多様性)/東京大学多様性包摂共創センター長)

  • 第1講 ジェンダーの基礎概念と日本における男女共同参画社会の課題(小川真理子:東京大学多様性包摂共創センター特任准教授/ジェンダー・エクイティ推進オフィス副オフィス長)

  • 第2講 国際比較で見た日本のジェンダー(本田由紀:東京大学大学院教育学研究科教授)

  • 第3講 労働市場のジェンダー・ギャップ(谷口智穂:東京大学大学院経済学研究科特任研究員、山口慎太郎:東京大学大学院経済学研究科教授)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-053038-5
タイトルよみ
タヨウ ナ シテン カラ ジェンダー オ ミル : トウダイ オムニバス コウギ ジュウサンコウ
著者・編者
林香里 監修
東京大学多様性包摂共創センター 編
著者標目
監修者 : 林, 香里, 1963- ハヤシ, カオリ, 1963- ( 00883697 )典拠
編者 : 東京大学多様性包摂共創センター トウキョウ ダイガク タヨウセイ ホウセツ キョウソウ センター ( 034333826 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
220p