本文に飛ぶ
図書

ボディマップトレーニング : 心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド

図書を表すアイコン

ボディマップトレーニング = Body map training : 心と身体が整う無意識姿勢矯正メソッド

国立国会図書館書誌ID
034293440
資料種別
図書
著者
葉坂多壱貴 著
出版者
主婦と生活社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
781.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

カバーによる情報あり動画解説付

資料詳細

要約等:

不調の原因は“身体地図”のズレだった!筋肉ではなく感覚からアプローチする進化したピラティス。1日10分で新しい身体に変わる!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

葉坂 多壱貴 ムーブメントセラピスト協会代表、株式会社瞑想的身体教育研究所代表取締役。 1977年生まれ。関西学院大学文学部心理学科卒。重度の椎間板ヘルニアと腸捻転を、自らの身体と向き合う中で回復。その過程で得た知見をもとに、ボディマインドコネクション(心身相関)を中核に据えたムーブメントセラピーを...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 【目次】

  • イントロダクション 私たちの体は迷子になっている

  • ・なぜ、身体に不調が起こるのか

  • ・ボディマップトレーニングの誕生

  • CHAPTER1 自分自身の身体を理解する

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-391-16517-3
タイトルよみ
ボディ マップ トレーニング
著者・編者
葉坂多壱貴 著
著者標目
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
159p