本文に飛ぶ
図書

なんにも知らない義経のこと : 『義経記』による中世世界の解剖

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

なんにも知らない義経のこと : 『義経記』による中世世界の解剖

国立国会図書館書誌ID
034293628
資料種別
図書
著者
佐々木英治 著
出版者
海鳥社
出版年
2025.8
資料形態
ページ数・大きさ等
263p ; 19cm
NDC
913.436
すべて見る

資料詳細

要約等:

単に物語の文脈を追うだけでなく、同時代史料を用いての考察や写本系統を探る文献学的視点など、様々な角度から作品を読み解き、人々によって語り継がれ、伝統芸能にも影響を与えた『義経記』の豊かな世界を浮かび上がらせる(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐々木 英治 昭和33(1958)年、福岡市生まれ 昭和60(1985)年、國學院大学大学院修士課程修了 昭和60(1985)年より福岡県立高校の国語教師として34年間勤務。 平成31(2019)年、定年退職。自宅に「国語道場」を開設。現在に到る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • お畏れながらの序文 上野 誠

  • 影なるお方との対話―自序に代えて

  • はじめに 「なんにも知らない」ってどういうこと?

  • 第1章  鞍馬山

  • 常盤御前と大和宇陀

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86656-188-2
タイトルよみ
ナンニモ シラナイ ヨシツネ ノ コト : ギケイキ ニ ヨル チュウセイ セカイ ノ カイボウ
著者・編者
佐々木英治 著
著者標目
出版年月日等
2025.8
出版年(W3CDTF)
2025
数量
263p