本文に飛ぶ
図書

「空気」といじめの心理学 : 発生メカニズムと攻撃行動モデル

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「空気」といじめの心理学 : 発生メカニズムと攻撃行動モデル

国立国会図書館書誌ID
034302178
資料種別
図書
著者
小岩広平 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
203,3p ; 22cm
NDC
371.42
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「空気」といじめ「空気を読めない」と認識されるエピソードの抽出とその特徴「空気を読めない」と認識された人物に対する行動の探索的検討...

要約等:

「空気」が教室を支配する無視、仲間外れ、陰口――。「空気」が読めないと、なぜいじめにつながるのか。子どもたちの心をむしばむ「いじめ」発生のメカニズムを、最新の心理学的データから解明する。「空気」が支配する教室では、声を上げることができない――。本書は、見えない“空気の支配”を心理学の視点から捉え直し...

著者紹介:

小岩広平 北海道教育大学大学院学校臨床心理専攻准教授 東北大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。 主要論文に、「現代青年の友人集団における『空気』を読めない言動への対処行動」『心理学研究』91(5) 312-322、「『空気を読めなかった人物』への攻撃行動の発生に関する文献的検討――『...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 「空気」といじめ

  • 第1章 「空気を読めない」と認識されるエピソードの抽出とその特徴

  • 第2章 「空気を読めない」と認識された人物に対する行動の探索的検討

  • 第3章 「『空気を読めない』と認識された人物に対する行動尺度」の作成と信頼性・妥当性の検討

  • 第4章 攻撃行動を喚起する認知と動機

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-3052-3
タイトルよみ
クウキ ト イジメ ノ シンリガク : ハッセイ メカニズム ト コウゲキ コウドウ モデル
著者・編者
小岩広平 著
著者標目
著者 : 小岩, 広平
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
203,3p