本文に飛ぶ
図書

進学校の進路選択とジェンダー : 高校生たちの描く未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

進学校の進路選択とジェンダー = CAREER CHOICE AND GENDER IN SELECTIVE HIGH SCHOOLS : 高校生たちの描く未来

国立国会図書館書誌ID
034309412
資料種別
図書
著者
打越文弥, 本田由紀 編
出版者
大月書店
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
188,4p ; 20cm
NDC
376.41
すべて見る

資料詳細

内容細目:

進学校における男女の進路選択はどのように異なるのだろうか / 打越文弥 著「超進学校」における進路選択の男女差 / 黒木禎子, 打越文弥, 徳安慧一 著最難関大学志望者にとっての「浪人」とジェンダー / 福島由依 著...

要約等:

全国18の進学校に通う高校生男女へのインタビュー調査から、ジェンダー・地域・保護者との関係など、進路選択のメカニズムに迫る(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

打越 文弥 ハーバード大学ライシャワー国際問題研究所ハーバードアカデミー・アカデミースカラー。専門は社会階層論・家族人口学。主要著作:‟Explaining Declining Educational Homogamy: The Role of Institutional Changes in Hi...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◆目 次

  • 序 章 進学校における男女の進路選択はどのように異なるのだろうか(打越文弥)

  • 第1章 「超進学校」における進路選択の男女差(黒木禎子・打越文弥・徳安慧一)

  • 第2章 最難関大学志望者にとっての「浪人」とジェンダー――保護者との関係における意思決定モデルに着目して(福島由依)

  • 第3章 進路選択のジェンダー差における性役割意識を再考する――親の意見に着目して(佐伯厘咲)

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-272-35065-0
タイトルよみ
シンガクコウ ノ シンロ センタク ト ジェンダー
著者・編者
打越文弥, 本田由紀 編
著者標目
編者 : 打越, 文弥
編者 : 本田, 由紀
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
188,4p