本文に飛ぶ
映像資料

能登半島地震から学ぶ今後の地震対策 : 南海トラフ巨大地震・首都直下地震からも生き延びるために : 防災映像教材

映像資料を表すアイコン

能登半島地震から学ぶ今後の地震対策 : 南海トラフ巨大地震・首都直下地震からも生き延びるために : 防災映像教材

国立国会図書館請求記号
YL321-R3524
国立国会図書館書誌ID
034314141
資料種別
映像資料
著者
濱口和久 監修
出版者
東映教育映像部
出版年
[2025]
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
DVD 1枚 ; 12 cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

所要時間: 約28分

資料詳細

内容細目:

〈教訓(1)〉家屋の倒壊-耐震化へ〈教訓(2)〉揺れに対する備え-命を守る日常対策〈教訓(3)〉災害関連死を防ぐために-避難生活と備蓄品〈教訓(4)〉SNSの正しい活用-デマやニセ情報に注意〈教訓(5)〉共助・要配慮者支援-高齢化に対応した取組み(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
映像資料
タイトルよみ
ノト ハントウ ジシン カラ マナブ コンゴ ノ ジシン タイサク
著者・編者
濱口和久 監修
出版年月日等
[2025]
出版年(W3CDTF)
2025
数量
DVD 1枚
大きさ
12 cm
出版地(国名コード)
JP