本文に飛ぶ
図書

秋田学入門 続々

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

秋田学入門. 続々

国立国会図書館書誌ID
034314623
資料種別
図書
著者
あんばいこう 著
出版者
無明舎出版
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
135p ; 19cm
NDC
291.24
すべて見る

資料詳細

要約等:

視野の狭くなった地域第一主義に陥らないために。郷土の文化・歴史・自然と向き合い、考えるためのコラム42編。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

あんばいこう あんばいこう 本名 安倍甲(あべ・はじめ)。 1949年秋田県湯沢市生まれ。 県立湯沢高校卒業後、秋田大学入学(除籍)。 現在は出版業。 主な著書 『力いっぱい地方出版』(晶文社) 『頭上は海の村』(現代書館) 『田んぼの隣で本づくり』(日本エディタースクール出版部) 『食文化あきた...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 勅使舘という謎

  • 小町は利発なお茶目ギャル

  • 山や地名に残るアイヌ言葉は

  • 発酵文化の伝道師

  • 「んだんだ」という言葉が好き

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89544-701-0
タイトル
タイトルよみ
アキタガク ニュウモン
巻次・部編番号
続々
著者・編者
あんばいこう 著
著者標目
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025