本文に飛ぶ
図書

技術システムの継承と選択 : 国有鉄道における改軌論争と新幹線開発

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

技術システムの継承と選択 : 国有鉄道における改軌論争と新幹線開発

国立国会図書館書誌ID
034316737
資料種別
図書
著者
菊地宏樹 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
273p ; 22cm
NDC
336.17
すべて見る

資料詳細

内容細目:

本書の課題と分析視角技術の進化に関わる先行研究の検討と本書のフレームワーク国有鉄道と鉄道技術の概要...

要約等:

我々の社会に各種の便益を提供している技術システムは、どのようなメカニズムで過去から未来へと進化していくのかを、新幹線をケーススタディとして検証する。戦前の弾丸列車構想や、戦後の国鉄の労使問題などから、社会や組織が技術システムに与える影響を解き明かす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

菊地 宏樹 二松学舎大学国際政治経済学部准教授 1989年生まれ。東京大学経済学部卒、同大大学院経済学研究科マネジメント専攻経営コース博士課程単位取得満期退学。博士(経営学)。専門はイノベーション論、経営組織論。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章:本書の課題と分析視角

  • 第Ⅰ部:本書の目的・位置づけ

  • 第1章:技術の進化に関わる先行研究の検討と本書のフレームワーク

  • 第2章:国有鉄道と鉄道技術の概要

  • 第Ⅱ部:広軌の実現をめぐる鉄道の進化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-046144-3
タイトルよみ
ギジュツ システム ノ ケイショウ ト センタク : コクユウ テツドウ ニ オケル カイキ ロンソウ ト シンカンセン カイハツ
著者・編者
菊地宏樹 著
著者標目
著者 : 菊地, 宏樹 キクチ, ヒロキ ( 034360071 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
273p