本文に飛ぶ
図書

メディアが人間である : 21世紀のテクノロジーと実存 (Real Sound Collection)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

メディアが人間である : 21世紀のテクノロジーと実存

(Real Sound Collection)

国立国会図書館請求記号
EC235-R165
国立国会図書館書誌ID
034316795
資料種別
図書
著者
福嶋亮大 著
出版者
blueprint
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 20cm
NDC
361.453
すべて見る

資料詳細

要約等:

マクルーハンの名著『メディア論』を刷新!気鋭の批評家・福嶋亮大によるAI時代のメディア論・ゲームAI開発者の三宅陽一郎、宗教学者の柳澤田実が推薦!・21世紀のテクノロジーの難問を哲学的アプローチで読み解く。・ユヴァル・ノア・ハラリが提示するヴィジョンの問題点とは?ベストセラー『NEXUS』を一刀両断...

著者紹介:

福嶋亮大 文芸批評家。京都大学文学部博士後期課程修了。文芸からサブカルチャーまで、東アジアの近世からポストモダンまでを横断する多角的な批評を試みている。著書に『復興文化論』(サントリー学芸賞受賞作)『厄介な遺産』(やまなし文学賞受賞作)『ハロー、ユーラシア 21世紀「中華」圏の政治思想』『感染症とし...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909852-63-2
タイトルよみ
メディア ガ ニンゲン デ アル : ニジュウイッセイキ ノ テクノロジー ト ジツゾン
著者・編者
福嶋亮大 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 福嶋, 亮大 フクシマ, リョウタ ( 01193635 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025