本文に飛ぶ
図書

中国思想の基礎知識 (角川選書 ; 682)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国思想の基礎知識

(角川選書 ; 682)

国立国会図書館書誌ID
034318318
資料種別
図書
著者
湯浅邦弘 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
481p ; 19cm
NDC
122.02
すべて見る

資料詳細

要約等:

孔子、孟子、墨子などの諸子百家の思想、『春秋』『論語』『詩経』などの書経、「道」「気」「礼」などのキーワードの三方向から解説し、日本への影響や現代との繋がり中国思想の全体像をひもとく入門書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

湯浅 邦弘 1957年、島根県生まれ。大阪大学大学院教授。専攻は中国古代思想史。著書は『孫子・三十六計』(角川ソフィア文庫)、『孫子の兵法入門』(角川選書)、『中国古典に探す座右の銘』(角川SSC新書)、『諸子百家』『菜根譚』(ともに中公新書)など多数。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに――中国思想を学ぶ意味

  • 序 中国思想とは何か

  • 用語解説

  • 第一章 中国思想史の誕生――春秋戦国時代

  • 第二章 思想統制から三教交渉へ――秦・漢から隋・唐時代

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-703737-3
タイトルよみ
チュウゴク シソウ ノ キソ チシキ
著者・編者
湯浅邦弘 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 湯浅, 邦弘
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025