書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
近代西欧的な主客分離の文化資本Xと、述語制の非分離の日本文化資本Yとは、基本原理がまったく異なる。
文化資本は智的資本と情緒資本とによって営まれ、かつ双方を規定する。
文化資本は、経済、政治、情報、技術、科学、芸術、生活の営みの要である。
象徴資本、想像資本、社会関係資本、経済資本を統成し動かす文化資本の構造を明証化。
文化資本の経営ーマネジメントを、諸企業に実際提言しリードしてきた著者が、その二十年の軌跡と蓄積を踏まえて、文化資本の基本構造を示す。それは、近代学問体系/大学言説ではなされえない具現化の「作用の作用」の意味と力である。
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-924671-90-4
- タイトルよみ
- ブンカ シホンロン : : シホンロン
- 著者・編者
- 山本哲士 [著]
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 著者 : 山本, 哲士, 1948- ヤマモト, テツジ, 1948- ( 00109325 )典拠
- 出版年月日等
- 2025.10
- 出版年(W3CDTF)
- 2025