本文に飛ぶ
図書

楳茂都陸平の新舞踊 : 大正・昭和初期の舞踊改革

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

楳茂都陸平の新舞踊 : 大正・昭和初期の舞踊改革

国立国会図書館書誌ID
034325835
資料種別
図書
著者
桑原和美 著
出版者
森話社
出版年
2025.9
資料形態
ページ数・大きさ等
489p ; 22cm
NDC
769.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

未公開の資料から明らかになる100年前の「新舞踊」日本舞踊・楳茂都流の家に生まれた楳茂都陸平は、大正期から昭和初期にかけて、日本の舞踊の改革を目指して「新舞踊」の創作と上演に熱心に取り組んだ。宝塚少歌劇団や松竹楽劇部、楳茂都舞踊研究所において新舞踊の先駆者として活躍した前半生を中心に、未公開の「楳茂...

著者紹介:

桑原和美 1958 年長野県生まれ 就実大学教授。専門は舞踊学、文化資源学 お茶の水女子大学大学院文教育学部修士課程修了、Surrey University(UK)大学院修士課程修了(MA)、東京大学大学院人文社会系研究科博士課程文化資源学専攻単位取得満期退学。博士(文学) 主な著書に『共生・参画時...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章

  • 1 楳茂都陸平と「新舞踊」

  • 2 変化する「新舞踊」の概念

  • 3 本書の構成

  • 第一部 楳茂都陸平の「新舞踊」の背景

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86405-191-0
タイトルよみ
ウメモト リクヘイ ノ シンブヨウ : タイショウ ショウワ ショキ ノ ブヨウ カイカク
著者・編者
桑原和美 著
著者標目
著者 : 桑原, 和美, 1958- クワハラ, カズミ, 1958- ( 001273072 )典拠
出版年月日等
2025.9
出版年(W3CDTF)
2025
数量
489p