本文に飛ぶ
図書

100円のコーヒーが1000円で売れる理由、説明できますか?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

100円のコーヒーが1000円で売れる理由、説明できますか?

国立国会図書館書誌ID
034328033
資料種別
図書
著者
橋本之克 著
出版者
アスコム
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
289p ; 19cm
NDC
331
すべて見る

資料詳細

要約等:

日常の買い物を例に「なぜその選択をしてしまうのか?」を行動経済学の視点で面白く学べる一冊。行動経済学入門書として最適!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

橋本之克 橋本之克(はしもと・ゆきかつ) 行動経済学コンサルタント/マーケティング&ブランディング ディレクター 東京工業大学卒業後、大手広告代理店を経て1995年日本総合研究所入社。自治体や企業向けのコンサルティング業務、官民共同による市場創造コンソーシアムの組成運営を行う。1998年よりアサツー...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ◎第1章 「便利さ」が判断力を狂わせる

  • …ネット検索のやり過ぎは「考える力」を低下させる?

  • …「クチコミ」を信じる前に知るべきこと

  • …「変えるのがめんどくさい」を利用する企業戦略  など

  • ◎第2章 「損したくない気持ち」が損を生み出している

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7762-1434-2
タイトルよみ
ヒャクエン ノ コーヒー ガ センエン デ ウレル リユウ セツメイ デキマスカ
著者・編者
橋本之克 著
著者標目
著者 : 橋本, 之克
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
289p