本文に飛ぶ
図書

最先端の物理学で挑むこの世界は何次元なのか (Newton本当に感動するサイエンス超入門!)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

最先端の物理学で挑むこの世界は何次元なのか

(Newton本当に感動するサイエンス超入門!)

国立国会図書館請求記号
MC41-R12
国立国会図書館書誌ID
034336415
資料種別
図書
著者
村田次郎 監修
出版者
ニュートンプレス
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
212p ; 19cm
NDC
421
すべて見る

資料詳細

要約等:

私たちは縦・横・高さからなる、3次元の空間に住んでいます。そう聞いて、異論をとなえる人はいないでしょう。しかしはたして、この世界は本当に3次元空間なのでしょうか。20世紀のはじめ、この宇宙を「4次元時空」とよびました。3次元の空間に加え、「時間」を「第4の次元」と考えたのです。ところが20世紀の終わ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 「次元」とは何か

  • 異次元の世界を垣間みる

  • 空間や図形の広がりぐあいをあらわす次元

  • 次元は位置を決めるのに必要な数値の個数

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-315-52970-8
タイトルよみ
サイセンタン ノ ブツリガク デ イドム コノ セカイ ワ ナンジゲン ナノカ
著者・編者
村田次郎 監修
著者標目
監修者 : 村田, 次郎, 素粒子 ムラタ, ジロウ, ソリュウシ ( 01223208 )典拠
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025