本文に飛ぶ
図書

転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法 : 不器用・圧に弱い・詰めが甘い・自信がない・お人好し・肩に力が入ってしまう

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

転職に向いてない人がそれでも転職に成功する思考法 = The Career Change Mindset for People Who Think They Can't Succeed : 不器用・圧に弱い・詰めが甘い・自信がない・お人好し・肩に力が入ってしまう

国立国会図書館書誌ID
034336546
資料種別
図書
著者
川野智己 著
出版者
東洋経済新報社
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
248p ; 19cm
NDC
366.29
すべて見る

資料詳細

要約等:

転職者2000人を指導、ミスマッチ退職率「44.0%→9.1%」のプロが教える「簡単に転職できてしまう時代」のキャリア戦略。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川野 智己 川野 智己(カワノ トモミ) 転職定着マイスター/組織づくりLABO代表 1962年生まれ。(株)伊藤忠アカデミーの教育マネジャーを経て、大手人材紹介会社の教育研修部長として従事。斡旋した転職者の多くが早々に離職し、労働市場での価値を自ら下げている人(ジョブホッパー)が多く生まれている惨...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章 転職失敗で不幸になる落とし穴――「新天地」のはずが、なぜかまた辞めてしまう現実

  • 第1部 「転職に向いていない人」の10の特徴――転職活動を始める前に「自己診断」で知る自分の現在地

  • 第1章 自己評価がズレているタイプ――「自分」と「市場」の価値を勘違いしている人たち

  • 第2章 内面の整理不足タイプ――自分の言葉で語れない「自分軸」なき人たち

  • 第3章 うまく立ち回ることが苦手なタイプ――スキルはあっても“不器用さ”でキャリアを損ねる人たち

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-26124-8
タイトルよみ
テンショク ニ ムイテナイ ヒト ガ ソレデモ テンショク ニ セイコウ スル シコウホウ
著者・編者
川野智己 著
著者標目
著者 : 川野, 智己
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
248p