本文に飛ぶ
図書

メディアとメキシコ : 公共空間とマスメディアが伝えるもの (早稲田大学学術叢書 ; 062)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

メディアとメキシコ : 公共空間とマスメディアが伝えるもの

(早稲田大学学術叢書 ; 062)

国立国会図書館書誌ID
034340667
資料種別
図書
著者
岡田敦美 著
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
322p ; 22cm
NDC
361.453
すべて見る

資料詳細

内容細目:

メディア研究の射程メキシコの日刊紙の誕生と国民議会への道のりメキシコのテレビ産業の構造とその創業者たち...

要約等:

ラテンアメリカ主要国の一つであるメキシコでは、かつてマヤ文明やアステカ帝国が栄え、その後300年のスペインの植民地時代があり、独立戦争、メキシコ革命を経ている。その痕跡が今なお公共空間や駅、モニュメントに見て取れる。それらは非言語媒体として、見る者にメッセージを発する。メキシコの地域研究を専門とする...

著者紹介:

岡田敦美 早稲田大学理工学術院創造理工学部准教授。 神奈川県生まれ。専門はメキシコ地域研究(歴史学、人類学)。2002年東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院を経て、2013年より現職。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 論 メディア研究の射程

  • 第Ⅰ部 マスメディアの誕生と発展

  • 第1章 メキシコの日刊紙の誕生と国民議会への道のり

  • 第2章 メキシコのテレビ産業の構造とその創業者たち

  • 第3章 メキシコのメディア産業の改革と再編――2000年代以降の地上波テレビ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-657-25702-4
タイトルよみ
メディア ト メキシコ : コウキョウ クウカン ト マス メディア ガ ツタエル モノ
著者・編者
岡田敦美 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 岡田, 敦美
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025