本文に飛ぶ
図書

現代ロシアの歴史認識論争 : 「大祖国戦争史観」をめぐるプーチン政権の思惑

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代ロシアの歴史認識論争 = Политика памяти в современной России : 「大祖国戦争史観」をめぐるプーチン政権の思惑

国立国会図書館請求記号
GG847-R8
国立国会図書館書誌ID
034340692
資料種別
図書
著者
西山美久 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
384,23p ; 20cm
NDC
312.38
すべて見る

資料詳細

要約等:

・小泉悠氏(東京大学 准教授)推薦!!・ウクライナ戦争へとプーチンを突き動かすロシアの歴史認識とは。・膨大な資料から、緊迫化するロシア情勢の背後で繰り広げられる歴史認識論争の実態を明らかにする。「大祖国戦争史観」――それは、ソ連がナチス・ドイツを撃破したことで欧州を「解放」したという独ソ戦(大祖国戦...

著者紹介:

西山美久 東京大学先端科学技術研究センター特任助教。九州大学大学院比較社会文化学府博士後期課程単位修得退学。博士(比較社会文化)。専門は現代ロシア政治、歴史認識、ナショナリズム。北海道大学国際連携機構特任助教などを経て、2023年より現職。著書に『ロシアの愛国主義――プーチンが進める国民統合』(法政...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章

  • ウクライナの「非ナチ化」とは何か / 「記憶の戦争」 / 先行研究と本書の課題 / 本書の構成

  • 第一章 大祖国戦争の記憶

  • プーチン政権の歴史認識 / 記憶の利用

  • 第二章 顕在化する歴史認識論争

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-3048-6
タイトルよみ
ゲンダイ ロシア ノ レキシ ニンシキ ロンソウ
著者・編者
西山美久 著
著者標目
著者 : 西山, 美久, 1985- ニシヤマ, ヨシヒサ, 1985- ( 001293266 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
384,23p