本文に飛ぶ
図書

難読漢字ときあかし辞典

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

難読漢字ときあかし辞典

国立国会図書館請求記号
KF45-R14
国立国会図書館書誌ID
034343840
資料種別
図書
著者
円満字二郎 著
出版者
研究社
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
518,56p ; 19cm
NDC
811.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

読みが難しく感じられがちな漢字について、その読み方と意味だけではなく、“どうしてそう読むのか” という観点から詳しく説明した初めての辞典。難読漢字の背景にあるものを知ると、漢字はさらにおもしろくなります。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

円満字 二郎 円満字 二郎(えんまんじ じろう) 1967年、兵庫県生まれ。大学卒業後、出版社に勤務し、高校国語教科書や漢和辞典などの編集を17年近く担当する。現在は、フリーの編集者兼ライターとして活動中。著書に、『漢字ときあかし辞典』『部首ときあかし辞典』『漢字の使い分けときあかし辞典』『四字熟語...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7674-5026-1
タイトルよみ
ナンドク カンジ トキアカシ ジテン
著者・編者
円満字二郎 著
著者標目
著者 : 円満字, 二郎, 1967- エンマンジ, ジロウ, 1967- ( 00988539 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
518,56p