本文に飛ぶ
図書

両インド史 西インド篇/中巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

両インド史. 西インド篇/中巻

国立国会図書館書誌ID
034353326
資料種別
図書
著者
ギヨーム=トマ・レーナル 著ほか
出版者
法政大学出版局
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
923,19p 図版24p ; 22cm
NDC
230.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Histoire philosophique et politique des Établissemens et du Commerce des Européens dans les deux Indes

資料詳細

要約等:

250年前に西洋諸国の植民地主義や奴隷貿易の展開を批判的に省察した大著の第4巻目。ディドロも数多くの部分を補足執筆。今日の文明の成立史を再考するために。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ギヨーム=トマ・レーナル ギヨーム=トマ・レーナル(Guillaume-Thomas Raynal) 1713年フランス南部の小さな町ラパヌーズに生まれる。ロデースのイエズス会コレージュに学び、卒業後イエズス会に入会する。1747年頃パリに赴き、文芸ジャーナリストとして活躍、1750年には『メルキ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一〇篇 アメリカ大列島におけるヨーロッパ諸国の植民

  • 第一章 新世界における全ヨーロッパ国民の振る舞いに関する考察

  • 第二章 アメリカ大列島が隣接した大陸から切り離されたというのは本当か?

  • 第三章 島々の土壌の本性とはなにか? 侵略以前、そこにはどのような植生が見られていたか?

  • 第四章 島々の風土は快適か?健康によいか?

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-15059-3
タイトル
タイトルよみ
リョウインドシ
巻次・部編番号
西インド篇/中巻
著者・編者
ギヨーム=トマ・レーナル 著
大津真作 訳
著者標目
訳者 : 大津, 真作
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025