本文に飛ぶ
図書

世界最初の天文書『アルマゲスト』を読んでみよう

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界最初の天文書『アルマゲスト』を読んでみよう

国立国会図書館書誌ID
034355624
資料種別
図書
著者
加藤賢一 著
出版者
恒星社厚生閣
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
322p ; 21cm
NDC
441.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

天文学の基礎を築き、後世に大きな影響を与えたプトレマイオスの『アルマゲスト』への接近法を、現代の数学的知識を用いて解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

加藤賢一 東北大学理学部卒業、理学博士。 元岡山理科大学教授、元大阪市立科学館館長。 専門は恒星物理学。 著書に『プトレマイオスの占星術書 テトラビブロス』説話社、2022年。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 第Ⅰ部 『アルマゲスト』

  • 第一巻 地球、天空、数学的準備

  • 第二巻 球面天文学

  • 第三巻 太陽―離心円モデル

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7699-1726-7
タイトルよみ
セカイ サイショ ノ テンモンショ アルマゲスト オ ヨンデ ミヨウ
著者・編者
加藤賢一 著
著者標目
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
322p