本文に飛ぶ
図書

BUTOH11人の舞踏家に聞く

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

BUTOH11人の舞踏家に聞く

国立国会図書館書誌ID
034358024
資料種別
図書
著者
小菅隼人 著
出版者
東京大学出版会
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
361,8p ; 22cm
NDC
769.04
すべて見る

資料詳細

内容細目:

総論「舞踏家」を選んだ人生身体とその奥にあるものをめぐって / 中嶋夏 述北に向かう身体をめぐって / ビショップ山田 述...

要約等:

世界で高く評価される舞踏(BUTOH)。始まりは一九六〇年代、土方巽による新しい芸術表現であった暗黒舞踏があらゆる前衛芸術家を巻き込み、やがて超越境的な現代芸術となった。本書は土方を受け継ぐ中嶋夏をはじめとする11人の舞踏家と対談し、なぜこの芸術を志し、どう生きてきたかを展開するものである。(提供元...

著者紹介:

小菅 隼人 慶應義塾大学理工学部外国語総合教育教室教授、日本演劇学会会長 1962年生まれ。慶應義塾大学文学部卒、同大大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。専門はシェイクスピアおよび現代芸術(舞踏論)。著書はクリストファー・イネス著『アヴァンギャルド・シアター』(共訳、テアトロ、1997年)、『...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 総論 舞踏家を選んだ人生

  • 1 身体とその奥にあるものをめぐって――舞踏家中嶋夏に聞く

  • 2 北に向かう身体をめぐって――舞踏家ビショップ山田に聞く

  • 3 包み込む闇の身体――舞踏家小林嵯峨に聞く

  • 4 漆黒の闇から純白の拡がりへ――舞踏家雪雄子に聞く

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-086070-3
タイトルよみ
ブトウ ジュウイチニン ノ ブトウカ ニ キク
著者・編者
小菅隼人 著
著者標目
著者 : 小菅, 隼人
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
361,8p