本文に飛ぶ
図書

作る、試す、正す。 : アジャイルなモノづくりのための全体戦略

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

作る、試す、正す。 : アジャイルなモノづくりのための全体戦略

国立国会図書館書誌ID
034360465
資料種別
図書
著者
市谷聡啓 著
出版者
ビー・エヌ・エヌ
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
366p ; 21cm
NDC
007.61
すべて見る

資料詳細

要約等:

プロダクトづくりのデッドエンドを乗り越える──そして「プロダクトづくり」は「システムづくり」へ。本書は、従来のプロダクトづくりが直面する「デッドエンド(行き詰まり)」をいかに乗り越えるか、その全体戦略を描き出した一冊です。本書が提唱するのは、視点を「プロダクト」から、モノ・コト・ヒト・トキが絡み合い...

著者紹介:

市谷 聡啓 市谷聡啓(いちたに としひろ) プログラマーとしてキャリアを始め、SIerでのマネジメントや大規模インターネットサービスの運営を経て独立。20年以上にわたり現場と組織の両面からアジャイルを実践し、「正しいものを正しくつくる」あり方を探究してきた。個人や組織の力を結び合わせ、変化を現実にし...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 「ソフトウェアづくり」をアジャイルにする:仮説キャンバスで「期待」を捉える

  • 1-1 ソフトウェアづくりを間違う理由

  • 1-2 仮説キャンバスで「期待」を捉える

  • 1-3 作る、試す、正す

  • 第2章 「ソフトウェア」から「プロダクト」へ:仮説キャンバスで「価値」を捉える

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8025-1329-6
タイトルよみ
ツクル タメス タダス : アジャイル ナ モノズクリ ノ タメ ノ ゼンタイ センリャク
著者・編者
市谷聡啓 著
著者標目
著者 : 市谷, 聡啓
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
366p