本文に飛ぶ
図書

新しい経済のつくり方 : 「人間中心」の日本型資本主義へ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新しい経済のつくり方 : 「人間中心」の日本型資本主義へ

国立国会図書館書誌ID
034363095
資料種別
図書
著者
D.ヒュー・ウィッタカー 著ほか
出版者
東洋経済新報社
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
376,79p ; 20cm
NDC
332.107
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: BUILDING A NEW ECONOMY

資料詳細

要約等:

日本経済は必ず再興できる。英オックスフォード大教授で世界的日本研究者が唱える「新経済モデル」のすべて。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

D・ヒュー・ウィッタカー D・ヒュー・ウィッタカー オックフォード大学日産現代日本研究所教授、同大学大学セント・アントニーズ・カレッジフェロー。 1983年に国際基督教大学で学士号、1988年にインペリアル・カレッジ・ロンドンで産業社会学の博士号を取得。ハーバード大学でのポスドク研究の後、ケンブリッ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに――日本は再興できるのか?

  • 第1章 戦後経済の盛衰

  • 第2章 デジタルエコノミーの創造とガバナンス

  • 第3章 グリーンエコノミー

  • 第4章  エコシティ、スマートシティ、スーパーシティ

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-492-39678-0
タイトルよみ
アタラシイ ケイザイ ノ ツクリカタ : ニンゲン チュウシン ノ ニホンガタ シホン シュギ エ
著者・編者
D.ヒュー・ウィッタカー 著
苅谷剛彦 監訳
鄒芳淼, 石澤麻子 訳
著者標目
訳者 : 苅谷, 剛彦
訳者 : 鄒, 芳淼
訳者 : 石澤, 麻子
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025
数量
376,79p