本文に飛ぶ
図書

場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド : 親子で取り組むスモールステップ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

場面緘黙の子どもが話せるようになるための練習ガイド : 親子で取り組むスモールステップ

国立国会図書館書誌ID
034363157
資料種別
図書
著者
レイチェル・バスマン 著ほか
出版者
ミネルヴァ書房
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
155p ; 26cm
NDC
378.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

資料ダウンロード原タイトル: BEING BRAVE WITH SELECTIVE MUTISM

資料詳細

要約等:

場面緘黙の子どもが少しずつ話せるようになるために、保護者に一緒に読んでもらうための練習ガイド。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

レイチェル・バスマン 2025年現在 米国公認臨床心理士。Selective Mutism Association(SMA)理事園山 繁樹 2025年9月現在 西南女学院大学教授,筑波大学名誉教授,KBS発達教育支援研究所 代表 博士(教育学),日本場面緘黙研究会会長佐藤 久美 2025年9月現在 ...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき(リリー・フォスター)

  • 感謝のことば

  • 親御さんたちへ

  • 子どもたちへ

  • 1.場面緘黙のことをよくしる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-623-09949-8
タイトルよみ
バメン カンモク ノ コドモ ガ ハナセル ヨウニ ナル タメ ノ レンシュウ ガイド : オヤコ デ トリクム スモール ステップ
著者・編者
レイチェル・バスマン 著
園山繁樹, 佐藤久美 訳
著者標目
著者 : Busman, Rachel
訳者 : 園山, 繁樹
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025
数量
155p