本文に飛ぶ
図書

リニアは南アルプスをくぐり抜けることができるのか : リニア中央新幹線ダークツーリズムガイド (ヤマケイ新書 ; YS077)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

リニアは南アルプスをくぐり抜けることができるのか : リニア中央新幹線ダークツーリズムガイド

(ヤマケイ新書 ; YS077)

国立国会図書館書誌ID
034367620
資料種別
図書
著者
宗像充 著
出版者
山と溪谷社
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
286p ; 18cm
NDC
686.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

国家的事業として進められているリニア中央新幹線。開業に向け、数多くの課題が山積する中、最大の難所とされる南アルプストンネル工事。その現場で、いま何が起きているのか――。品川-名古屋間の総工費だけで7兆4000億円という莫大な予算を投じて開通工事が進められているリニア中央新幹線。すでにJR東海単独の事...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■内容

  • ・プロローグ

  • ・第1章 リニア中央新幹線とは

  • 3台目のダンプ転落/「リニアの村」大鹿ダークガイド/大西山のブナと鉄塔/大鹿村がなぜ工事現場になったのか?/早くも事故/「工事現場の中で暮らす」現在の大鹿村/リニア中央新幹線とは何か?/リニアは地下鉄?/計画から着工まで/リニア実験線と柏崎刈羽発電所の蜜月関係/リニアのまちづくりの結末/全体計画への懸念~民意が反映されない計画/工事も杜撰/死亡事故起きる/「リニアはペイしない」

  • ・第2章 南アルプストンネル周辺で起きていること

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-635-51094-3
タイトルよみ
リニア ワ ミナミアルプス オ クグリヌケル コト ガ デキル ノカ : リニア チュウオウ シンカンセン ダーク ツーリズム ガイド
著者・編者
宗像充 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 宗像, 充
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025