本文に飛ぶ
図書

地質学者のように考える : タイムフルネス、新たな時間認識

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地質学者のように考える : タイムフルネス、新たな時間認識

国立国会図書館書誌ID
034367801
資料種別
図書
著者
マーシャ・ビョーネルード 著ほか
出版者
築地書館
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 20cm
NDC
455
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: TIMEFULNESS

資料詳細

要約等:

鎌田浩毅京都大学名誉教授、推薦!(『「地震」と「火山」の国に暮らすあなたに贈る 大人のための地学の教室』著者)地球はどれくらい古いのか。今の地球を形づくる大陸・海・山はどのようにしてできたのか。地球を取り巻く大気と生物たちの誕生に何があったのか。人新世がもたらす地球環境の激変と地球の未来とは…。ダー...

著者紹介:

マーシャ・ビョーネルード ウィスコンシン州アップルトンにあるローレンス大学の地球科学・環境学教授。 ビョーネルードの研究は、地震と造山運動の物理学に焦点を当て、基盤岩のフィールド研究と岩石力学の定量的モデルを組み合わせる。 ノルウェー(スヴァールバル諸島)とカナダ(エルズミーア島)の高緯度北極圏に加...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • プロローグ 世界は時間そのもの

  • 第1章 豊かに存在する時間、タイムフルネス

  • 時間を敵視する私たち

  • 地質学的観点で「時間」を捉える

  • タイムフルネスの意義

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8067-1693-8
タイトルよみ
チシツ ガクシャ ノ ヨウニ カンガエル : タイムフルネス アラタ ナ ジカン ニンシキ
著者・編者
マーシャ・ビョーネルード 著
江口あとか 訳
著者標目
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025
数量
254p