本文に飛ぶ
図書

発達障害の「補助線」 : 小児科医が読み解く子どもの世界

図書を表すアイコン

発達障害の「補助線」 : 小児科医が読み解く子どもの世界

国立国会図書館書誌ID
034367840
資料種別
図書
著者
藤本伸治 著
出版者
幻冬舎メディアコンサルティング
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
202p ; 18cm
NDC
493.937
すべて見る

資料詳細

要約等:

病気でも問題でもない。発達障害は可能性を秘めた「特性」である。ASDやADHDの「困った行動」も、奥にある理由がわかれば支援の道筋が見えてくる。診断はゴールではなく、未来を描くための”道しるべ”。地域で5,000人以上の発達相談に向き合ってきた小児科医が語る”診断の先”の支援とは──発達障害の診断は...

著者紹介:

藤本伸治 〈著者紹介〉 藤本 伸治(ふじもと しんじ) 愛知県知多市・つつじが丘こどもクリニック院長。小児科専門医・小児神経専門医。 山口県生まれ。京都大学文学部を中退後、人間理解への関心から医学の道へ進む。 名古屋市立大学医学部卒業後、同大学病院小児科、名古屋市立大学大学院医学研究科助教授を歴任し...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 発達の多様性を知る:特性の理解

  • 第2章 診断と向き合う:子どもと未来のための「補助線」

  • 第3章 日常生活と学びを支える:実践的な関わりと支援

  • 第4章 学びの個性に応える:特性を理解し伸ばす支援法

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-344-69478-1
タイトルよみ
ハッタツ ショウガイ ノ ホジョセン : ショウニカイ ガ ヨミトク コドモ ノ セカイ
著者・編者
藤本伸治 著
著者標目
著者 : 藤本, 伸治
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
202p