本文に飛ぶ
図書

近代日本の地域社会における土地所有構造 : 泉州山間部と大阪湾岸の土地商品化

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代日本の地域社会における土地所有構造 : 泉州山間部と大阪湾岸の土地商品化

国立国会図書館書誌ID
034367972
資料種別
図書
著者
島田克彦
出版者
日本経済評論社
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
11, 434 p ; 22 cm
NDC
334.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

明治国家の土地事業は地租改正で完成したわけではなかった。周縁的な土地・空間がまとう社会関係を資本主義的に再編する契機を解明。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

島田克彦 桃山学院大学経済学部教授、博士(文学) 1971年生まれ 2002年、尼崎市立地域研究史料館(非常勤嘱託) 2004年、大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程単位取得退学 2011年、桃山学院大学経済学部准教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章 本書の問題関心と方法

  • 第Ⅰ部 泉州松尾寺地域における旧寺領の権利回復運動

  • 第一章 寺社領解体から地租改正へ

  • 第二章 松尾寺地域による旧寺領の権利回復運動

  • 第三章 松尾寺地域における山林所有の確立

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8188-2685-4
タイトルよみ
キンダイ ニホン ノ チイキ シャカイ ニ オケル トチ ショユウ コウゾウ : センシュウ サンカンブ ト オオサカ ワンガン ノ トチ ショウヒンカ
著者・編者
島田克彦
著者標目
著者 : 島田, 克彦, 1971- シマダ, カツヒコ, 1971- ( 034388943 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
11, 434 p