本文に飛ぶ
図書

社会保険化された訪問介護の現場と福祉理念の乖離

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

社会保険化された訪問介護の現場と福祉理念の乖離

国立国会図書館請求記号
EG51-R255
国立国会図書館書誌ID
034378161
資料種別
図書
著者
牧野洋子 著
出版者
風鳴舎
出版年
2025.10
資料形態
ページ数・大きさ等
109 p ; 21 cm
NDC
369.261
すべて見る

資料詳細

要約等:

訪問介護の歴史と対人援助の経緯、そして介護保険改定に翻弄された状況を確認し、今一度福祉サービスとしての訪問介護を据える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

牧野 洋子 1948 年大阪市生まれ。2025 年淑徳大学大学院総合福祉研究科卒。2000 年以後現在までNPO にて介護保険居宅介護支援専門員従事。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 1

  • 第1 章 旧来の措置制度における訪問介護から介護保険へ 3

  • 第1 節 ホームヘルプの歴史 介護保険以前 4

  • 第2 節 措置制度のメリットデメリット 8

  • 第3 節 要介護認定調査と措置の適用基準の齟齬 16

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-907537-67-8
タイトルよみ
シャカイ ホケンカサレタ ホウモン カイゴ ノ ゲンバ ト フクシ リネン ノ カイリ
著者・編者
牧野洋子 著
著者標目
著者 : 牧野, 洋子, 1948- マキノ, ヨウコ, 1948- ( 034395649 )典拠
出版年月日等
2025.10
出版年(W3CDTF)
2025
数量
109 p