本文に飛ぶ
図書

わたしは書体デザイナー : みんなの「読める」をデザインしたい

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

わたしは書体デザイナー : みんなの「読める」をデザインしたい

国立国会図書館書誌ID
034387454
資料種別
図書
著者
高田裕美 著ほか
出版者
Gakken
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
126p ; 22cm
NDC
727.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

教科書にも使われている「UDデジタル教科書体」を作った著者による、ユニバーサルデザインの考え方にふれられる一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高田裕美 株式会社モリサワ UD担当 ブランドエキスパート。大学卒業後、書体メーカー タイプバンク社に入社。書体デザイナーとして「TBUD書体シリーズ」「UDデジタル教科書体」など、数多くの書体を手がける。現在は、教育現場における書体の重要性や役割を伝えるべく、セミナーやワークショップ、取材、執筆な...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 1章:書体ってなんだ?

  • 2章:ユニバーサルデザインとは

  • 3章:書体デザイナーの仕事

  • 4章:UDの教科書体を作ろう!

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-05-206160-8
タイトルよみ
ワタシ ワ ショタイ デザイナー : ミンナ ノ ヨメル オ デザイン シタイ
著者・編者
高田裕美 著
ニシワキタダシ, くどうのぞみ イラスト
著者標目
著者 : 高田, 裕美
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025
数量
126p