本文に飛ぶ
図書

実のれど麦 : 木曽で生まれた騎兵上等兵千村春雄が見た日中戦争

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

実のれど麦 : 木曽で生まれた騎兵上等兵千村春雄が見た日中戦争

国立国会図書館書誌ID
034387558
資料種別
図書
著者
加藤拓哉
出版者
信濃毎日新聞社
出版年
2025.11
資料形態
ページ数・大きさ等
319 p, 図版 8 p ; 19 cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

要約等:

騎兵として中国大陸に赴いた一人の木曽人が見た日中戦争。戦い、家族、人と命。文章とスケッチ、詩作に込めた1年8カ月の思い(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

加藤拓哉 2000年東京都出身。栄光学園中学高等学校、東京大学法学部卒。2025年4月東京第二弁護士会にて弁護士登録。国民学校世代の祖父の影響で小学生の頃から軍事史を中心とする歴史の学習と史跡探訪が趣味。大学1年生の夏休みに訪れた長野県木曽郡に心酔し、翌年から学生団体「東京大学木曽谷研究会」を組織。...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 「戦場の文人」だった父(千村洋一朗)

  • プロローグ 「木曽路のおじいちゃん」

  • 第1章 生い立ち

  • 第2章 出征

  • 第3章 上陸、そして上海の激戦

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7840-7455-6
タイトルよみ
ミノル ノ レドムギ : キソ デ ウマレタ キヘイ ジョウトウヘイ センソン ハルオ ガ ミタ ニッチュウ センソウ
著者・編者
加藤拓哉
著者標目
著者 : 加藤, 拓哉
出版年月日等
2025.11
出版年(W3CDTF)
2025
数量
319 p, 図版 8 p