本文に飛ぶ
図書

象胥紀聞 : 對馬島通事가 본 18世紀 韓半島文化 (대구대학교인문과학연구총서 ; 16)

図書を表すアイコン

象胥紀聞 : 對馬島通事가 본 18世紀 韓半島文化

(대구대학교인문과학연구총서 ; 16)

国立国会図書館請求記号
GE127-K284
国立国会図書館書誌ID
a1000066513
資料種別
図書
著者
小田幾五郎 著ほか
出版者
이회문화사
出版年
2005.2
資料形態
ページ数・大きさ等
200p ; 23cm
NDC
-
すべて見る

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
8981072868
タイトルよみ
상서 기문 : 대마도 통사 가 본 18 세기 한반도 문화
著者・編者
小田幾五郎 著
栗田英二 譯註
著者標目
小田, 幾五郎, 1755-1831 オダ, イクゴロウ, 1755-1831 ( 001223501 )典拠
栗田, 英二, 1953- クリタ, エイジ, 1953- ( 00917211 )典拠
出版年月日等
2005.2
出版年(W3CDTF)
2005