本文に飛ぶ
図書

人はなぜ色にこだわるか : 知ってるようで知らない色の色々

図書を表すアイコン

人はなぜ色にこだわるか : 知ってるようで知らない色の色々

資料種別
図書
著者
村山貞也 著
出版者
ベストセラーズ
出版年
1988年6月
資料形態
記録メディア
ページ数・大きさ等
6巻 (9時間0分)
コレクション
障害者向け資料
[カセットテープ]
すべて見る

資料詳細

要約等:

人はいったいどれぐらいの色を見分けられるのか。こんな素朴な疑問にはじまり、世の中でもっとも高貴な色の幻想にとりつかれた作家の話、時の流れのなかで塗料が変色し、描かれた天使が死神と思われていたボッティチェルリの名画、白い虹が出る時…等々。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
タイトルよみ
ヒト ワ ナゼ イロ ニ コダワルカ : シッテル ヨウ デ シラナイ イロ ノ イロイロ
著者・編者
村山貞也 著
著者標目
村山 貞也 ムラヤマ,サダヤ
出版年月日等
1988年6月
出版年(W3CDTF)
1988-06
数量
6巻 (9時間0分)