本文に飛ぶ
図書

水の浄土琵琶湖 (近江湖物語 : 1) (近江歴史探訪マップ : 9)

図書を表すアイコン

水の浄土琵琶湖

(近江湖物語 : 1) (近江歴史探訪マップ : 9)

資料種別
図書
著者
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 編ほか
出版者
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課
出版年
2007年11月
資料形態
ページ数・大きさ等
2巻
コレクション
障害者向け資料
[点字データ]
すべて見る

資料詳細

要約等:

琵琶湖の文化的価値を広く知ってもらおうと、県教育委員会と県文化財保護協会が発刊した、水への信仰や関連する文化財をまとめた冊子。平成19年度から取り組む文化財活用事業「近江湖(うみ)物語」の一環。琵琶湖を文化遺産としてとらえ、文化財を新たな切り口で見直す。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
ミズ ノ ジョウド ビワコ
著者・編者
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 編
滋賀県文化財保護協会 編
著者標目
滋賀県教育委員会事務局文化財保護課 ジカケン キョウイク イインカイ ジムキョク ブンカザイ ホゴカ
滋賀県文化財保護協会 シガケン ブンカザイ ホゴ キョウカイ
出版年月日等
2007年11月
出版年(W3CDTF)
2007-11
数量
2巻