本文に飛ぶ
図書

少年陰陽師(おんみょうじ) 鏡の檻 (角川文庫 ; 16846)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

少年陰陽師(おんみょうじ). 鏡の檻

(角川文庫 ; 16846)

国立国会図書館請求記号
KH753-J372
国立国会図書館書誌ID
000011198728
資料種別
図書
著者
結城光流 [著]
出版者
角川書店
出版年
2011.5
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

タイトル: 少年陰陽師『鏡の檻をつき破れ』 (平成14年刊) の改題

資料詳細

要約等:

時は平安。都では道長の娘・彰子の入内が決定した。ところが彰子は、以前妖から受けた呪詛を発動させてしまう。それは異邦の妖怪・窮奇の仕業だった。昌浩は、彰子を守るため窮奇との対決を決意するが――!!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

結城 光流 東京都在住。2000年9月『篁破幻草子 あだし野に眠るもの』(角川ティーンズルビー文庫)でデビュー。2002年1月に発売された『少年陰陽師 異邦の影を探しだせ』より角川ビーンズ文庫にて「少年陰陽師」シリーズがスタート。シリーズ累計450万部を超える大ヒット作となる。(提供元: 出版情報登...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

中国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-441646-1
タイトルよみ
ショウネン オンミョウジ
巻次・部編番号
鏡の檻
著者・編者
結城光流 [著]
シリーズタイトル
著者標目
結城, 光流 ユウキ, ミツル ( 00819718 )典拠
出版年月日等
2011.5