本文に飛ぶ
図書

金子兜太の俳句入門 ([角川ソフィア文庫] ; [SP D-112-1])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

金子兜太の俳句入門

([角川ソフィア文庫] ; [SP D-112-1])

国立国会図書館請求記号
KG345-J63
国立国会図書館書誌ID
023615329
資料種別
図書
著者
金子兜太 [著]
出版者
角川学芸出版
出版年
2012.5
資料形態
ページ数・大きさ等
242p ; 15cm
NDC
911.307
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

実業之日本社 1997年刊の加筆・修正

資料詳細

要約等:

誰もが気軽に楽しむようになった「俳句」。俳人・金子兜太が、俳句形式の不思議な表現力や、連歌から俳句にいたる歴史の中で育てられた「俳諧」の世界、そこに胎蔵される「情」などについて語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

金子 兜太 1919年、埼玉県生まれ。俳人。朝日俳壇選者、現代俳句協会名誉会長を務める。日本藝術院会員。文化功労者。東京帝国大学経済学部卒業後、日本銀行に入行し、従軍を経て復職。定年退職後、俳句に専念。句集に『東国抄』『日常』、著書に『悩むことはない』などがある。(提供元: 出版情報登録センター(J...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • 一、俳句とは

  • 【一】季語にこだわらない

  • 【二】〈生活実感〉を表す

  • 【三】率直に〈生活実感〉を

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-406509-6
タイトルよみ
カネコ トウタ ノ ハイク ニュウモン
著者・編者
金子兜太 [著]
著者標目
金子, 兜太, 1919-2018 カネコ, トウタ, 1919-2018 ( 00026454 )典拠
出版年月日等
2012.5
出版年(W3CDTF)
2012